なんとなんと!!!
あの3ヶ月連続で月利77%を叩き出したEA「ビースト+」の上位進化版が登場!!!
その名も
Beast2+(ビースト ツー プラス)
うん、覚えやすい!ww
何と言っても注目は、
ビースト2+の目玉機能でもあり、EA業界初となる
『証拠金維持率安定化機能!!』
その他にも、ビースト+には無かった機能をひっさげての登場という事で、期待値ハンパ無いですね!!
早速ご紹介して参りましょう。
いざッ!!
Contents
初代ビーストのおさらい
おはようございます。
豊作トレーダーのMr.コシヒカリです!!
これからビースト2+をご紹介して行くにあたり、
まずはビースト+をサクッとおさらいしておきましょうか。
ビースト+は、FXの自動売買ツール(EA)です。
月利77%を叩き出す攻撃力を持ちながら、最大ドローダウン30.9%という守備力の高さを誇る。
ロジックが適正値の時には、まるで野獣の様にガツガツと攻め、短期間で爆発的な資金増加をもたらす事が可能となります。
巷に出回る有料EAを遥かに凌ぐ性能でありながら、無料で使用できるのも魅力の一つ。
2000人を超えるユーザーに愛用されている事が、ビースト+の実力を証明する何よりの証です。
ただでさえ優秀なビースト+に、さらに加わった新機能を順番に見て行きましょう!
いざッ!!
3つの新機能
①証拠金維持率安定化機能
一定のポジション数を抱えた際、あらかじめ設定したポジション数に達した時に一部を自動損切りしてくれる機能になります。
これにより相場が逆行しても、ポジションを持ちっぱなしにならないことから証拠金維持率を高められるので、強制ロスカットにならず運用することが可能となり、コロナのような大相場でも利益を積み上げることが可能になりました。
・ポジション数8つに達した時に、初期ポジションから2つを自動で損切
・ポジション数10に達した際に、初期ポジションから3つを自動で損切
など。
※ご購入者の方には推奨設定値をプレゼントするので、参考にしながら設定してみて下さいね。
この機能でさらに守備力に磨きがかかりましたね!!
まさに鉄壁!!
証拠金維持率が安定してると、精神的にも安定しますよね〜!
②自動損切機能
FXにおいて『損切り』は非常に重要なスキルの一つです。
長期的に見た場合、この損切りのスキルが有るか無いかで、天と地ほどの差が出ると言っても過言ではありません。
損切りとは、現在の取引で抱えている含み損(仮の損失)を、実際の損失として決済(確定)する事。
これ以上の損失を出さない為のブレーキの様な役割。
車も、アクセルだけで運転していては大事故になりますよね。ブレーキ(損切り)の役割がいかに大切か想像できると思います。
『損切り』に関する、
僕の失敗談を2つ程お話ししますね。
【1】 アメリカ大統領選挙を前に、僕は含み損を抱えていました。
大統領選挙の結果次第では相場は一気に動き、僕の資産は全て溶けてなくなる可能性があった為、何としても大統領選挙の前にポジションを決済したいと焦っていた訳です。
普段ならまだ耐えられる位の含み損だったのですが、焦っていた僕は損切りをしました。
が、結果は、、、
大統領選挙を迎える前に相場は反転し、僕が持っていたポジションは大爆益となりました。
損切りをしなければどれだけ儲かったのだろう、、、(涙)
【2】 同じく含み損を大きく抱えていた時がありました。
大統領選挙の時の様な思いはしたくないので「焦って損切りをしないぞ!」と決めていました。
結果、、、
相場は反転せず、普通に全資産が溶けました(涙)
上記2つの敗因は、僕の「感情」です。
冷静に判断すれば回避できるリスクも、感情が入ると冷静に判断できなくなるのが人間のサガ。
しかし、EAには感情が存在しません。
どんな状況でも、感情に左右される事なく冷静な分析が出来ます。
そんな冷静なEAに「損切りもお願いしちゃおう!」というのが今回の機能です!
ビースト2+に損切りを任せておけば、損失を最小限に抑える事ができ、利確チャンスを逃す様な事も減るってワケです!!
③曜日毎の時間オンオフ機能
曜日毎の時間オンオフ機能を活用する事で、通貨ごとに動く経済指標をすべて回避することが可能になりました。
クリスマス時期や年始のフラッシュクラッシュなど、リスクがありそうな日時を予め指定して設定すれば、その時間帯の稼働を自動的にオフに出来ます。
任意に設定できるため、1日稼働さないような設定も可能ですよ。
「今週は色んな指標があるけど、その度にいちいちEAの稼働を止めたり動かしたりするの面倒臭いなぁ〜」という人には必須の機能ですね!
経済指標とは、経済状況を構成する要因(物価・金利・景気・貿易など)を数値化したもので、世界各国の公的機関等が発表します。
※内容次第で、為替相場は大きく影響を受ける為、経済指標発表時には注意が必要です。
これ程までにパワーアップしたビースト2+!!
もはや使わない理由を探す方が難しくなって来ましたね。
バックテストの実績もご覧ください↓↓↓
バックテスト

表の青い線は残高を表しています。
ガクッと下がっている部分は、証拠金維持率安定化機能や自動損切り機能が発動した所です。
(=もっとガクッとなる前にリスクを回避した)
リスクを上手くかわしながら、右肩上がりで利益が増えています。
ビースト2+の仕様
【取引通貨】
USDJPY CHFJPY
(各通貨ペアでロング方向のみ、ショート方向のみ、にも設定可能)
【証券会社】
FX Beyond
【ロジック】
業界最高峰適応的戦略型ナンピンシステム
非マーチンゲール方式
1チャートにつき、片側最大20エントリー
【プラットフォーム】
MT4
【証拠金】
5万円〜可能
(ユーザーが任意にロットを設定できる仕様)
ビースト2+のご利用条件
- 20歳以上の方
- 5万円以上の投資金額を準備できる方
- PCを持っている方
- 投資リスクを理解している方
- 社会人として最低限のマナーやモラルのある方
VPS推奨
ビースト2+は「パソコン本体」ではなく、
VPSを利用した「リモートデスクトップ」でご利用頂く事をお勧めしております。
ビースト2+に限らず、ほぼ全てのEAに言える事ですが、
パソコンの電源が落ちるとEAも止まってしまう為、24時間パソコンの電源をつけておく必要があります。
電源ケーブルに足が引っかかって抜けたり、停電が起きた場合は正常に動作しません。
また、電源がついていても常にインターネットに接続されていなければならないので、インターネット回線トラブルや、ポケットwi-fiの電源が落ちた場合も同様です。
上記の様な理由で、利確チャンスを逃すどころか資産が無くなってしまっては悲惨ですよね。
VPSを利用すれば、上記のリスクを回避できるのでオススメです!!
VPS業者と契約する手間がありますが、それは最初だけ。
月額料金も2000円程度なので、リスクを考えると安いのではないでしょうか。
2000円くらい、ビースト2なら1日で稼いで来てくれる可能性もありますしね!
リスクをご承知の上、パソコン本体で稼働させる事もできますが、
その場合、OSはWindowsのみでMacはNG。
スペックが低すぎると正常に動作しない可能性があります。
電気代もかかりますね。
※VPS業者は沢山あるので、どの業者にしようか迷った時は、お気軽にご相談下さいね^^
あなたの疑問にお答えします!
ビースト2+のお値段は?
お値段はLINEでお伝えしておりますので、LINEのお友達登録をお願い致します。
理由としては、キャンペーンやお客様感謝祭などで金額が変わっている可能性がある為です。
証券会社は選べますか?
FX Beyondとなります。
Q, 投資金があまりないのですが、、、
A, ご安心下さい。大抵の場合FXは数十万円の資金で始めるものですが、
ビースト2+は5万円〜可能です。
もちろん資金は多ければ多いほどリスク回避できます。
Q, 投資したお金が無くなってしまう事はないですか?
A, どんなに優秀なEAでも100%勝てる保証はないので、資金が無くなってしまう可能性はゼロではありません。
ですが、稼いでいるユーザーの割合の方が圧倒的に多いので、その点は安心材料の一つにして頂ければと思います。
※仮にどんなに負けたとしても、海外の証券会社(FX Beyond)は入金額が無くなるだけで、日本の証券会社の様にマイナス額を請求される心配もありません。
Q, パソコンに詳しくなくても、EAの設置はできますか?
A, 設置に関する分かり易いマニュアルをご用意しておりますし、そこまで難しい作業ではないのでご安心下さい。
何かご不明点などあれば、サポートLINE事務局にご連絡頂ければと思います。
「自分で設置するのが面倒だ」と言う場合は、リモート設置代行も行なっておりますのでご活用下さい。
ただし、リモート設置代行は無料サポートに含まれていない為、別途3000円を頂いております。
ビースト2+のご購入方法
ビースト2+のご購入方法ですが
僕のラインをお友達追加して頂き
「ビースト2+詳細希望」
とメッセージを下さい!!
その後、料金等のご案内を差し上げます。

質問だけでも構いませんので、お気軽にメッセージ下さいね^^
※友達登録したからと言って、無理な押し売り等はしませんのでご安心下さい。
最後に
ここまで長文ご一読、お疲れ様でした^^
最後までお読み頂き嬉しいです!!
新しい事を始めるには勇気と労力が必要で、それは年齢を重ねれば重ねる程なおさらです。
こうしてインターネットを調べ、新たな一歩を踏み出したあなたは素晴らしい!
この一歩で何かが変わり、あなたの未来に小さな変化が起きたことでしょう。
今日は、あなたの人生が好転するターニングポイントなのかも知れません。
そのお手伝いが出来たら幸いです。
あなたの人生の豊作を願っています。
Mr.コシヒカリ

FXに限らず投資にはリスクも付き物です。
プロのトレーダーでも負ける日はありますし、どんなに優秀なEAでも100%勝てる保証はありません。
損失が出ても誰も責任を取ってくれないので、
どれくらいの資金を投資に回せるか、どれくらい損をしても大丈夫かを予め把握し、
資産管理をしっかりして行きましょう。